⚠️この記事は言わばドラフト用で、そのあとのプロでの結果も考慮してはいますが、どちらかというとアマチュア時代活躍していた期待のプロスペクトとして査定しています。
ではご尊顔
では能力
【能力】
コントロール
プロではノーコンなので
軽い球緩急打たれ強さC
キャリアハイの年に被打率トップなのに最多勝。のらりくらりとかわすピッチング。
逃げ球
軽い球の補填
【感想】
亜細亜大学時代の小池秀郎です。この頃はコントロールは少しはあったのかも知れませんが、プロではストライクゾーンによって苦しんだとの話もあったので、制球力はあんまり代わりがないと考えてます。
金やんの独断で指名された小池ですがここでロッテに入ってたらどうだったんでしょうか。球軽いけど、奪三振取れるから園川みたいになってたかもしれませんね。